旅館ありあけ の日記
-
鼻から吸って全身を巡る、水素吸入はいかがですか?
2023.10.19
-
今日の疲れを明日に残さない。
心と体にやさしいセルフケアサービス提供のお知らせです。
ご宿泊のご予約時又はご宿泊時に、利用希望をお伝えください。
(先の予約でご希望に添えない場合もございます。)
料金 60分1…

-
畳縁の意味
2023.10.02
-
当旅館は全て畳のお部屋です。
昔から畳の縁(縁)は踏んではいけないと言われたものですが、
実は畳縁の模様には、それぞれ意味があるそうです。
亀甲の紋様は長寿の象徴を表しています。
また菱紋のお部屋もあり、これ…

-
朝食付きプランについて
2023.08.17
-
炊き立てご飯に栄養満点、バランス重視の朝食付きプランも好評です。
素朴な献立ですが、忙しい朝のエネルギーチャージにいかがでしょうか。
※仕入れにより画像の朝食の内容が変更になる場合がございます。
※二食付き…

-
マスクの着用と感染予防対策について
2023.04.07
-
当旅館内につきましては、不特定多数、基礎疾患を有する方やご高齢なお客様等も居られることから、館内では引き続き、手指消毒等の衛生対策は継続実施中です。
また、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重して、…
-
車椅子でも安心安全なご宿泊を
2022.05.13
-
新緑の季節を迎えました。
徐々にではありますが、平穏な生活を取り戻しつつあります。
さて、当館は車いすや、杖を使用したお客様にも安心してお泊り頂けるように、2021年末の館内改装の際には極力段差を無くすよ…

-
1月11日12日は大雪の予報です
2022.01.11
-
十勝は11日に発達した低気圧の影響で12日にかけて大雪の予報です。
峠越えされる方はじゅうぶんに注意して走行してください。
また悪天候により道路が不通になった際は、清水町38R沿いの旅館ありあけを是非ご利…

-
改装後、館内の様子
2022.01.02
-
この度の改装のポイントは、新型コロナ対策の一環としては、お客様がお手を触れる場所については、できる限りの抗菌対策を施しました。特にお部屋の畳は全て抗菌畳に変更。
ドアノブに至る細部までは抗菌コート処理を…

-
改装工事完了のお知らせ
2021.12.29
-
今秋より館内の改装工事により、ご宿泊のお客様には大変なご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。皆様のご協力のもと、お陰様で無事にすべての館内改装を終えることができました。
2022年からはリニュ…

-
ご宿泊のお客様へ
2021.11.21
-
現在、当旅館は内装工事中によりご利用いただけるお部屋に限りがございます。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、ご了承くださいませ。
12月初旬には通常どおりの予約をお受けすることができる予定です。
-
新しい旅のスタイル予約の受付開始します
2021.10.13
-
対象期間
令和3年10月15日チェックイン~11月15日チェックアウト宿泊分
電話連絡のみ受け付けします。
新しい旅のスタイル宿泊条件
感染症対策としてお客様へのお願い
食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食…
