旅館ありあけ の日記
-
新しい旅のスタイル予約の受付開始します
2021.10.13
-
対象期間
令和3年10月15日チェックイン~11月15日チェックアウト宿泊分
電話連絡のみ受け付けします。
新しい旅のスタイル宿泊条件
感染症対策としてお客様へのお願い
食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」の実施
マスク着用
館内で大声での会話はしないこと
新型コロナウイルス接触感染アプリCOCOAの利用または北海道コロナ通知システムの登録(スマートフォン等所有者で利用可能な方のみ)
感染症対策に係る施設側の指示に従うこと
「新しい旅のスタイル」アンケートへの回答
その他
保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力
旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告するとともに、保健所の指示に従うこと
旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告すること
上記を遵守する旨の同意書の提出
どうみん割との変更点について
1名利用または同居人との利用限定となりました。
1旅行あたりの泊数の上限は2泊までとなりました。(購入回数に制限はありません)
対象圏域内のみの旅行限定となりました。対象圏域と主な市町村は下記の通りです。
◆ 札幌市【札幌市内】<h5>
札幌市内のみ(開始予定)
◆ 道央①【石狩・空知】※札幌市除く<h5>
江別市、千歳市、岩見沢市、恵庭市、北広島市、石狩市等
◆ 道央②【後志・胆振・日高】<h5>
小樽市、苫小牧市、室蘭市、登別市、洞爺湖町、倶知安町等
◆ 道南【渡島・檜山】<h5>
函館市、北斗市、八雲町等
◆ 道北【上川・留萌・宗谷】<h5>
旭川市、富良野市、占冠村、上川町、稚内市等
◆ 道東【オホーツク・十勝・釧路・根室】<h5>
釧路市、帯広市、北見市、音更町、斜里町、網走市等
